占いコラム|【今の仕事で正解??】仕事で得られるものと失ってしまうもの~水瓶座編
2019年5月9日
その仕事はあなたに合っているのでしょうか? あなたの宿命星座水瓶座(みずがめ座)からその答えを知りましょう。 今の仕事であなたが得られるものと失うものは? 現在の仕事を続けた場合、あなたの将来はどうなっているのでしょうか? その姿をお見せします。
あなたが今の職場で受けている本当の評価は?
仲間意識が強く、約束と義理を大切にする水瓶座(みずがめ座)のあなたは、仕事を共にする仲間からは大変に慕われるようです。
でも、側にいる仲間を大切にするだけに、仲間をかばったり、現場と上司との間にある誤解を正すため、仕事の上層部やクライアントと衝突する場面が多く、そのため評価がなかなか伸びないようです。
正義感が強くたとえ損をしてもまっすぐに生きることのほうを望むあなたは「それでもいい」と思っているようですが、その気持ちは残念ながら安い意地であり、結果的には自己満足に終わってしまっている面が強いようです。
今のあなたに求められているのは、交渉相手に言うべきことを伝え、しっかり要求を通すことができる、ネゴシエーションの能力です。
それが身につけば、大切な人たちを守る力が高まり、またあなたの評価も大きく伸ばすことができるでしょう。
長いものに巻かれながら、自分のやりたいことをやる。
実現できますか?
現在の仕事を続けて得られるもの
一緒に働いている人のことを大事に考えられる水瓶座(みずがめ座)のあなたは、今の場所で着実な人脈を培っていくことができそうです。
ともに働いている人から得た評価は、あなたが思いもよらない規模で広がっていき、未来において思いもよらない場面であなたを助けることが起きるでしょう。
しかし、その他には、あまり得られるものはないかもしれません。
今の会社でなにかはっきりした実績を作ったなら、環境を変えてもよさそうです。
今の仕事場とあなたの相性はあまりよくはなく、しかもこれからどんどん関係が悪化していきそうな未来が見えています。
このままですと、あなたが仲間と一緒に頑張って仕事をこなしていっても、それに見合ったリターンは与えられないどころか、損な役割を押しつけてきそうです。
あなたの本当の可能性は、まだまだ発揮されていません。
今まで培ってきた人脈が、良い形で回転し、繋がっていく未来が待っているようです。
まだまだあなたの未来には、想像もできない、ワクワクできるようなことが待っています。
あなたは、今受けている評価より、高い価値を持っています。
もっと自信と勇気を持つことができますか?
現在の仕事を続けるうちに失ってしまうもの
水瓶座(みずがめ座)のあなたは、不当な評価をされたり、粗雑に扱われると、「よし、それならがんばって自分を認めさせよう」と、心に火がつくタイプであるようです。
その結果をきちんと評価してくれる上司に恵まれれば良いのですが、往々にしてそうはならないようで、一度下された評価をひっくり返すのはかなり難しいでしょう。
それでも純粋なあなたは「いつかわかってくれるはず」と信じ、頑張りぬいてしまうようです。
でも、その結果はおそらく認められず、あなたも疲れ果ててしまい、ハートの熱さまで失ってしまいかねません。
冷静に考えて、今の場所があなたに正当な価値を見出してくれていないと感じたら、転職など、思い切った決断を真剣に検討するべきでしょう。
あなたが物事への熱意を無くしてしまうというのは、未来へ羽ばたくための翼も失ってしまうということです。
自分を見失わないために、客観的な視点を持ち続けられますか?
まとめ
座命図をリーディングしてわかるのは、水瓶座(みずがめ座)のあなたはより力のある人に上手く利用され、またあなたも周囲の力を利用することで願望を実現していく人だという事です。
本来あなたは人の思いを背負ったり、責任をとったりする事が苦手ではないでしょうか?
でも、優しく寂しがりやで、一人では生きていけないために、色々な人と一緒に物事をやっているようです。
でも、自分が利用されるのはまだしも、自分の目標のために他の誰かのエネルギーを使うことには、抵抗を感じ続けるようですね。
でもそれは考えすぎかもしれません。
アメリカの作家、カート・ヴェネガットの言葉に「もし、誰にとっても不幸な出来事が存在するとしたら、それは誰にも、どんなことにも利用されることがない、という状態だ」とあります。
人はそれぞれ、生きるために誰かの力を借り、そして貸しているのです。
だから気にすることはありません。
また、大事なのは、その貸し借りに拘らないこと。
十やってあげて、一かえってくるくらいが、実はバランスがいいのですよ。
そしてあなたの力が誰かの役にたったなら、何らかの形で戻ってくるものです。
見返りを求めず、人を助けてあげられていますか?
シェアしてね!