占いコラム|【運命数6のビジネス占】仕事を成功に導く! 一年間のあなたの仕事運
2019年3月10日
あなたという存在によって救われている人もいる……。評価を上げるためにあなたが今すべきこと、それは「人のため」に動くこと!
運命数の算出方法
生年月日(西暦)を、ひと桁になるまで全ての数字を足し、最後に出た数字(1~9)があなたの運命数になります。
例)1988年11月1日生まれの人の場合
1+9+8+8+1+1+1=29
2+9=11
1+1=2 ←「2」が運命数になります。
≪運命数で覗く≫現在、あなたが仕事で期待されていること
それは、後輩への指導です。
自分では気づいていないかもしれませんが、運命数6のあなたは他の人よりも、「自分より未熟な者、弱い者を育てていこう」という意識が強いですし、優しくて忍耐力もありますから、人を育てるのに向いているのです。あなたは細かいことにまで目が行き届きますから、後輩が困っているのを察知したら、頼まれなくても救いの手を差し伸べてあげることができます。頑張っているときにはねぎらいの言葉をかけたり、悩んでいるようなら相談相手になったりと、後輩をさりげなくフォローしてあげるのも得意です。
上司は部下一人ひとりの心のケアまでは手がまわりませんから、あなたの存在は大変心強いのです。あなたには、後輩たちの動きに目を配って、一人前に育ててほしいと願っています。
後輩に仕事を教えるのは、忍耐のいることです。自分でやってしまったほうが早い、と考える人も多いかもしれません。自分の時間がもったいない……そんなふうに思わないでくださいね。後輩への指導はあなたにとっては未来への投資です。後輩に仕事とは何かを教え、一人前に育てあげると、将来、その後輩の活躍によってあなたの指導方法が高く評価されますし、絆は一生続くのです。
さちこいで人気の【無料占い】
あなたが能力を一番発揮できるポジション
あなたは責任感があって忍耐強く、一緒に働く人に親切に接することができます。細かいことに気がつきますし、誠実ですから、人に安心感を与えます。自分の仕事に追われてそれで精一杯になってしまうと、人のことまで気がまわらなくなるものなのです。みんなが自分のことだけ考えていると、職場がギスギスしてきます。周りはみんなライバルになって、ちょっとしたことで衝突するようになります。
そんなとき、あなたは人と争うことはしませんから、両者の意見を聞き、穏やかな方法で問題を解決することができます。個人主義に走り、数字に追われてギスギスしてしまった職場も、あなたがいればアットホームな雰囲気に変わります。
つまり、職場の雰囲気がよくなるのです。その結果、情報を共有したり、協力し合ったり、アドバイスをし合うことができますから、あなたの周りの人たちの仕事の能率が上がります。会社にとってもそれは喜ばしいことです。自分の目標を追いかけることも大事ですが、周囲の人に気を配ることであなたの評価がより上がるのです。
記事本文内広告_ディスプレイ広告_1
【この日、人生が変わる】一年間の仕事運の転機
2025年05月04日
2025年06月22日
2026年02月25日
2025年06月22日
2026年02月25日
この日があなたの運命の日になります
さちこいで人気の【無料占い】
今後一年間の仕事運と思わぬ落とし穴
ただし、何かをしてあげた結果、喜んでもらえたからといって、なんでもやってあげすぎないようにしてくださいね。相手には相手のペースがあるのです。あなたがなんでも手を出すようになると、相手に喜んでもらえるどころか、かえってうんざりされる可能性があります。たとえば、じっくりと考えてから慎重に進めたかったことを、あなたに先に手を出されてしまったら、相手は不快に思うはずです。
あなたにお願いしたいのは、親切とお節介の区別をしっかりつけることです。ときには相手のために手を出さないことも必要です。長い目で見て、相手の成長のためになることをしてあげれば、あなたは心から感謝され、信頼されます。
記事本文内広告_ディスプレイ広告_2
まとめ
あなたには責任感があり、忍耐強く、一緒に働く人たちに穏やかに、親切に接することができます。あなたの存在で、救われている人も多いのです。後輩を育てるなど、人のために行動することによって、あなたは高く評価されることいなります。
ただ、一つだけ気になることがあります。それは、あなたは細かいことに気がつくのですが、全体を見るという視点が欠けがちだということです。細かいことにこだわりすぎると、大事なこと、本質的なことを見落としてしまいます。この仕事の目的は何かを常に頭の片隅で意識していくと、進むべき方向を間違えることはなくなります。あなたが細かい部分だけではなく、全体も見て行動できるようになれば、今後仕事で成功をつかむことができます。
さちこいで人気の【無料占い】
みんなにもさちこいの占いを
シェアしてね!
シェアしてね!