占いコラム|新生活は神社参拝から始まる?運気の上がるお参りの仕方
2020年3月10日
春は出会いと別れの季節。
せっかくなら気持ちよくスタートを切りたいですね。
これから新生活を迎えるあなたに、効果てきめんな神社の参拝方法をお伝えします。
◆ 会社や学校そばの神社に参拝しましょう
なぜ新しい場所に行ったら神社にお参りするべきなのか?
それは、その土地を守る神様への挨拶にあたるから。
まず、会社や学校の近くの神社を探してみましょう。
その場所を護ってくださる神社がほとんど。
まずはその土地へのご縁に感謝するためにも、会社や学校のそばの神社に立ち寄って参拝をしていきましょう。
例えば、新入社員の時や学校の先生や仲間に同じ部署や必要な人へ挨拶をしますね。
引っ越しなども隣の部屋や近所の人に手土産を持ってご挨拶する風習もあるようです。
これと同じことで、新しい環境に入った後に神社にお参りすることで、その土地に馴染むためのご近所様に挨拶するひとつの儀礼なのです。
その土地と縁の強い神様への挨拶をおこなうことで、神様とのご縁ができます。
なので、その土地を統括している氏神様に参拝をしましょう。
あなたが住む町や、働く場所、学ぶ場所を守ってくれる氏神様をまず調べましょう。
氏神様がわからない場合は、神社本庁のホームページに各エリアの氏神さまが掲載されています。
神社本庁で検索をしてみてくださいね、
神社に参拝すると、その土地の歴史を知れる掲示板や案内が出ています。
その土地の事を知ると愛着も湧いて話題にもなりますね。
早く新しい環境に慣れたい方は、ぜひご近所の氏神様に参拝してくださいね。
その時にお守りを頂いたり、おみくじをしてみると良いでしょう。
望みが叶う恋愛術 無料の恋愛占いから学ぶ恋の叶え方! たくさん見ても完全無料 ≫
◆ 氏神様よりも大きな神社にお参りしましょう
近所の氏神様にご挨拶をすると、もっと大きな神社に参拝してみようかな?と思う方もいらっしゃるかもしれません
その中でもおすすめなのは、一宮と言われる神社。
大きな神社の入り口を見ると武蔵一之宮や相模一宮と昔の地名のあとに<一宮>と書かれている神社を見かけたことはありませんか?
あなたの住んでいる近所の氏神様の総取締役の神社が一宮なのです。
会社で例えると、
氏神様=直属の上司
一宮=社長、会長
という役職に分けることができるでしょう。
昔の陰陽師が、神社を設立するときに、あらゆる方法でその土地を調べて、その国に一番最初に建てる神社はここ!というように調べて一番最初に建てられた神社の事を指します。
その地域で射角が最も高いとされる神社なのです。
一宮が定められたのは、平安時代までさかのぼります。
一宮神社は、国司が参拝する重要な神社でした。
会社でも、部署の上司や先輩にご挨拶をしたあと、社長に挨拶にいこう!と上司から誘われることがありますよね。
そして社長自らが新入社員に激励をしてくれる。
各地の一宮神社にもそのような事が起こるのかもしれません。
元の神様にご挨拶したら緊張はするけど、なんだかほっとした気分になったという方もいらっしゃいますよ。
一宮にも行ったらお参りはもちろん、こちらでもお守りやおみくじを引いてもかまいません。
より、その土地と良いご縁に恵まれるようにお願いをしましょう。
参拝をするときは諸説ありますが、お名前、住所、生年月日をお伝えしてご挨拶やお祈りをしていきましょう。
よく神社やその土地の行事で、御神輿が出たり、大小関わらずお祭りやご神事が行われています。
その土地の神社のお祭りやご神事にぜひ参加をしましょう。
◆ ぜひお祭りやご神事に参加しましょう
神様は実は楽しいことが大好き!
楽しい笑い声などが聞こえてきたら、神様だって参加したいもの。
お祭りはその土地の神様と人が心を合わせ、楽しく過ごせる大切な時間なのです。
お正月のお祭りはもちろん、節分祭での豆まきや、ひな祭り、七夕まつりや京都などで行われる葵祭や祇園祭、東京では神田祭やほおずき市、秋の新嘗祭など、地元のお祭りはもちろん、またお祀りされている神様によっては、恋愛成就を祈る縁結びの儀式や商売繁盛を願うご神事など、その土地にぴったりな儀式があるようです。
神社のお祭りやご神事も観光名所になっている地域もありますね。
お祭りが行われる時期は、いつもよりも大きなエネルギーとなってにぎわっています。
また半年ごとに行われていいる、夏越しの大祓や年越しの大祓は、半年間の穢れを浄化してくれるご神事です。
人の形をした紙に、名前と年齢を書き、息を吹きかけて指で撫でることで、人形に自分をゆだねてお祓いをしてくれます。
神社の年中行事の掲示板はホームページにも掲載されてるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
◆ まとめ
春は新しい環境に身を置く季節。
またいつもいる環境でも、見方を変えればいつも通り過ぎる神社も当たらく漢字らえるかもしれません。
ぜひ縁のある神様に参拝をしてみましょう。
きっと、神様があなたのこれからをサポートしてくれるかもしれませんよ。
シェアしてね!