開運術の王道「風水」を取り入れて運気をア ップさせるには

運の良い人は引っ越しするにしても知らずのうちに風水の良い場所を選ぶと言われています。


逆に運勢が今一つの時期は、風水アドバイスを知っていてもなぜか理由をつけて実行できないらしいです。


運がパッとしない時ほど風水を実践すると好転を招くかもしれません。

 

望みが叶う恋愛術 無料の恋愛占いから学ぶ恋の叶え方! たくさん見ても完全無料 ≫

 

風水で開運するには?

風水は歴史が古く、本場中国では主にお墓の風水を重要視してきました。


風水の良い場所にお墓を建てると、子孫繁栄するためなのだそう。


そのため、古代から権力者は風水師に大金を払い、何年もかけて風水の良い土地を探させてきたのだそうです。


日本では、土地が開拓されつくしているため、お墓のための風水の良い土地探しはほぼ不可能といえるでしょう。


そこで現在、メインとなっているのは、住居の風水を整える「陽宅風水」となります。

 

風水の基本とは?


まず基本的に大切なことは、殺気(さっき)という人に害を与える気を避けることになるでしょう。


まずは、「らんとう」と「理気(りき)」の2つの点をチェックします。


らんとうでは、形をみて、尖った形などが、自分がいつも座る場所などに向いていないかどうかを判断します。


理気は、目には見えない気の流れをみます。その両方の悪い影響がないかをチェックします。

 

らんとうについて


例えば、天井の梁などの出っ張りは、その下にいる人に目に見えない圧迫を与えると言われています。


特に出っ張りの段差の真下にいる場合は、まるで包丁で切られるかのような、殺気が降りてきます。


いつも自分が座る場所や、寝る場所の真上に天井の段差が来ないように気をつける必要があるでしょう。


同じように、ドアのすぐ前のスペースがベッドだったり、寝姿が鏡に映る状態で眠るのもNGです。

 

ドアや鏡は殺気を生みます。


就寝中は、無防備なため、殺気に無抵抗となり影響も大きくなります。


流派によってもいろいろと違いがあると思いますが、ドアの前、鏡、段差、角などが殺気を生みやすいとされます。

 

らんとうを良くするには?


らんとうは基本とされ、どの流派も同じことを大切にしているようです。


そのため、まずは自宅の中の殺気を生む形をチェックして、自分に当たらないように工夫してみましょう。


例えば、段差や角には布を張って、段差を隠すのもおススメです。


玄関は広々と物がない状態が良いと言われています。


玄関に次いで重要なのは寝室と言われています。


どうしてもドアの前にベッドがある場合などは、ドアとベッドの間にパーテーションを置いたり、カーテンを引いたりするのも良いでしょう。

 

理気について


理気は、玄関の向きから、その家の「気」が良いエリアと「気」が悪いエリアを導きます。


気の良いエリアで寝たり、くつろいだりすると運気が上がると言われています。

 

ただし、流派により、様々な見方があるため、風水師により判断に違いが出やすいと言われています。


理気については、専門家に判断してもらうのが良いでしょう。

 

山水の見方


流派によっては、家の中を山と水に分けます。


山の部分に良い星がある場合は、そこでくつろいだり、就寝したりすると運気が上がります。


水の部分に良い星がある場合は、そこに財運アップの財気があると判断します。

 

そこに携帯電話やパソコンなど、人との接点をもたらすものを置くと、人がお金を運んでくる効果があるとされています。


ただし、家は休むのがメインとなるため、水よりは山を最優先に大事にしたほうが良いとされています。


逆にオフィスや店舗などビジネスの場は、水を優先的に大事にするのがおススメです。


正確な山水のエリアを判断するには、専門家に玄関の向きを見てもらうのが良いでしょう。


最近は電化製品の影響で、コンパスや風水の羅盤の磁石に狂いが出やすいため、風水師の先生方も工夫を凝らしたやり方で正確な方位を出されているようです。

 

自分の直観を使う


気が良い場所というのは、直観でもわかる場合があります。


普段から、気の流れを意識して、少しでも居心地の良い空間づくりを心掛けるのも良いでしょう。


ただし、運気が落ちている時期は、かえって悪い気の場所が居心地よく感じたりするため、注意が必要なことがあります。

 

風水のまとめ

初心者でも簡単に実践できる風水は、らんとうと言われる形からみる風水となります。


悪い気が当たらないようにすることは基本中の基本となります。


そして、最も効果的なものは、理気の良いエリアを活かすことになります。


こればかりは、専門家に任せるほかありません。

 

正確な方位の出し方も大切ですし、建物が建った日付なども重要になり、初心者ではなかなか本当の理気・山水を導くことは難しいと言わざるを得ません。


ただし、一度、その理気を体感し、活かす術がわかれば、家も居心地がよくなり、効果もすぐに現れていくはずです。

 

≪すべて無料だから超安心! 人生も恋愛も仕事も迷いがあるなら要チェック!!≫